皆さん。こんちゃ。今週のシェア農園です。シェア農園の週報は目下、2週間に一度のペースとなっています。というのも、あまり大きな変化はなく、書くものがないなと思うからです。はい。今週は少し、変化がありましたので、書いて行きたいと思います。
1.農園の状況
先週、全く、収穫の素振りもなかったキュウリが遂に1本収穫できました。巨大キュウリでしたので、「味はどうかな?」と思いましたが、果肉がパンパンにつまっていて、かなりおいしい出来上がりとなりました。何より、無農薬というのが、良いですね。

今週は更に、
ピーマンとオクラを植えました。今後、どんどん、
収穫できると更に楽しみが増えます。
次週はなすと
ミニトマトが少しとれると思います。
2.【悲報】娘との協働作業は少し低下気味

最近、娘も飽きてきたのですかね。以前はすぐ用意して、
一緒に行ってくれていたのが、最近はそうでもなく。。。
娘がかわいくてしょうがないお父さんとしてはショボ~ンって、
なります。
3.副業の一歩目

シェア農園のあとにリサイクルショップに行ってきました。
というのも、転売ビジネスというのでしょうか、
安く物を
仕入れて、
メルカリ等で販売するというものをやってみようと思い、実際、
リサイクルショップで売っているもの、
価格帯を見てみようと思ったのがきっかけです。
店内ざっと見ましたが、衣服類は古着ですが高い?安い?よくわからん感じで、ほんとに売れているのかな?と思いました。単価も千円前後ですから、T-シャツ類を売っても利益がでないと。。。
一方で、ナイキの人気シリーズは結構高いなという感じがしました。というわけで、まずは中古のスニーカ類に焦点を当てるのがいいのかなと感じています。ですが、フィリピン土産の石鹸から始めようとも思っていますが。。。
何事も一歩からと思うので、開始していきたい今日この頃です。なんか、良い副業ってないものですかね。
ちゃんちゃん